![]() |
![]() |
Windowsメールの設定方法 文中の例では、メールアカウントを「teppei」として説明しています。 [電子メールアカウントの作成] ●デスクトップの「スタート」をクリックします。「電子メール」をクリックし、Windowsメールを起動します。
●Windowsメールの「ツール」メニューより「アカウント」をクリックします。
●「インターネット アカウント」右上の「追加」をクリックします。
●「アカウントの種類の選択」に移動します。「電子メールアカウント」を選択し、「次へ」をクリックします。
●「名前」に移動します。会員登録通知書記載の『メールアカウント』を入力し、「次へ」をクリックします。
●「インターネット電子メールアドレス」に移動します。会員登録通知書記載の『メールアドレス』を入力し、「次へ」をクリックします。
●「電子メールサーバーのセットアップ」に移動します。以下の通り設定し、「次へ」をクリックします。
●「インターネット メールログオン」に移動します。以下の通り設定し、「次へ」をクリックします。
●「設定完了」に移動します。「今は電子メールをダウンロードしない」にチェックをつけて「完了」をクリックします。
●「インターネットアカウント」の「メール」項目から、追加したアカウントを選択し「プロパティ」をクリックします。
●プロパティ画面の「詳細設定」タブをクリックし、「サーバのポート番号」の「送信メール(SMTP)」を『587』へ変更し、「OK」をクリックします。
●「インターネットアカウント」の画面を「閉じる」をクリックして閉じます。
●以上で電子メールアカウントの設定は完了です。 |
![]() |