Mail 1.01 (Mac OS X) SMTP認証の設定方法
文中の例では、アカウントをteppeiとして説明しています。
設定時にはお客様の登録内容に合わせて設定を行ってください。
●Dockから「Mail」を起動します。

●「個人用メールボックス 上の INBOX」の画面が表示されます。
●メニューバーの「Mail」から「環境設定...」を選択します。

●「Mail 環境設定」の画面が表示されます。設定したいアカウント名を選択し、「編集」ボタンをクリックします。

●表示された画面から「アカウント情報」タブを選択します。以下の通り設定し、「OK」ボタンをクリックします。

- 「メールを送信するときに認証を使う」
チェックします。
- 「SMTP ユーザ」
会員登録通知書記載の『メールアカウント』を入力します。
- 「SMTP パスワード」
会員登録通知書記載の『メールアカウントのパスワード』を入力します。
●以上で設定は完了です。
|