Netscape 7.0 (Mail & Newsgroups)の設定方法

文中の例では、メールアカウントをteppeiとして説明しています。
設定時にはお客様の登録内容に合わせて設定を行ってください

デスクトップ上の「Netscape 7.0」アイコンをダブルクリックし、「Netscape Navigator」を起動します。


Netscape Navigator」 の「ウィンドウ」メニューから「Mail & Newsgroups」を選択します。


「Netscape Mail」が起動します。


メニューバーの「編集」から「Mail & Newsgroups アカウントの設定...」を選択します。


「アカウントの設定」の画面が表示されます。「アカウントを追加...」ボタンをクリックします。


「新規アカウントの設定」の画面が表示されます。以下の通り設定し、「次へ」ボタンをクリックします。

  • 「電子メール アカウント」
    チェックします。


「個人情報」に移動します。以下の通り設定し、「次へ」ボタンをクリックします。

  • 「名前」
    名前をローマ字で入力します。
  • 「電子メール アドレス」
    会員登録通知書記載の『メールアドレス』を入力します。
    または『メールアカウント』@『メールサーバ名』 のように入力します。
    例) teppei@ml.j-bee.com


「サーバ情報」に移動します。以下の通り設定し、「次へ」ボタンをクリックします。

  • 「使用する受信サーバのタイプを選択してください。」
    「POP」を選択します。
  • 「受信サーバ」
    会員登録通知書記載の『メールサーバ名』を入力します。
  • 「送信サーバ」
    会員登録通知書記載の『メールサーバ名』を入力します。


「ユーザ名」に移動します。以下の通り設定し、「次へ」ボタンをクリックします。

  • 「ユーザ名」
    会員登録通知書記載の『メールアカウント』を入力します。


「アカウント名」に移動します。以下の通り設定し、「次へ」ボタンをクリックします。

  • 「アカウント名」
    電子メールアドレスなどのわかりやすい名前にします。


「完了しました!」に移動します。各項目の内容を確認し、「完了」ボタンをクリックします。


「アカウントの設定」の画面に戻ります。左側のメニューから新たに追加されたアカウント名([teppei@ml.j-bee.com])を選択し、以下について確認します。

  • 「アカウント名」
    電子メールアドレスなどのわかりやすい名前にします。
  • 「名前」
    名前をローマ字で入力します。
  • 「電子メールのアドレス」
    会員登録通知書記載の『メールアドレス』を入力します。
    または『メールアカウント』@『メールサーバ名』 のように入力します。
    例) teppei@ml.j-bee.com
  • 「HTML 形式でメッセージを作成する」
    チェックしません。


左側のメニューから「サーバ設定」を選択し、以下について確認します 。

  • 「サーバ名」
    会員登録通知書記載の『メールサーバ名』を入力します。
  • 「ユーザ名」
    会員登録通知書記載の『メールアカウント』を入力します。
  • 「ポート」
    「110」と入力します。
  • 「保護付きの接続(SSL)を使用する」
    チェックしません。
  • 「起動時に新着メールを確認する」
    お好みに応じて設定します。
  • 「新着メッセージの確認」
    お好みに応じて設定します。
    ※ここをチェックすると、設定している時間ごとにメールの確認を行います。
  • 「サーバにメッセージを残す」
    チェックしません。


左側のメニューから「送信サーバ(SMTP)」を選択します。以下について確認し、「詳細」ボタンをクリックします 。

  • 「サーバ名」
    会員登録通知書記載の『メールサーバ名』を入力します。
  • 「ポート」
    『587』と入力します。
  • 「名前とパスワードを使用する」
    チェックします。
  • 「名前とパスワードを使用する」
    会員登録通知書記載の『メールアカウント』を入力します。
  • 「保護付きの接続(SSL)を使用」
    「しない」を選択します。


送信サーバ(SMTP)の詳細設定の画面が表示されます。[ml.j-bee.com]が標準設定になっていることを確認し、「OK」ボタンをクリックします。


「送信サーバ(SMTP)」の画面に戻ります。「OK」ボタンをクリックします。


以上で設定は完了です。